・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっという間に6月になり、1年の半分が経過しました o(`・ω・´)o
6月といえば新潟三大縁日と言われる『 蒲原祭り 』の季節です★:*
期間は、6月30日~7月2日の3日間!!
なんといっても!!
何を食べようか目移りしてしまう1kmにわたる屋台が魅力的!!
約450件ほどあるので、大人も子供も楽しめます。
ぽっぽ焼き.わたあめ.お好み焼き.チョコバナナ.お化け屋敷
ピカピカ等光るライティングッズに々てんこ盛りです☆:*
やっぱり、沢山ある屋台の中でも根強い人気を誇る屋台は「 ぽっぽ焼き 」ですっ!
ほかほか暖かいの甘い蒸しパンのようなお菓子です。
とっっっっっっても、美味しいですよ (。>ω<。)
新潟県民が小さい頃から親しんだ懐かしい名物です。
夏の先駆けに、蒲原祭りで盛り上がりましょう!!
新潟市にお越しの方におすすめです\(^0^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉134番地
TEL:0254-32-1515 FAX:0254-32-1511
月岡温泉 白玉の湯 華鳳
7月末までのお得なプランを2つご紹介します♪
☆『新潟県民限定プラン』☆
大好評につき7月末まで延長になりました!!!!
3名様ご一室で平日はお一人様一泊二食付15,000円(税別)より
お泊り頂けます\(^o^)/
土曜祝前日は3名様ご一室でお一人様一泊二食付20,000円(税別)となります。
新潟県民の皆さん!お得に泊まれるチャンスですよ~☆
☆60歳以上の方対象・シニアプラン』☆
こちらのプランはお泊り頂く方の中に60歳以上のお客様が1名様でも
いらっしゃることが条件となっております。
こちらのプランは平日のみのご案内となりますが、
3名様ご一室でお一人様一泊二食付15,000円(税別)でお泊り頂けます\(^o^)/
この機会にお友達と、おばあちゃんやおじいちゃんとご一緒に
素敵な時間を過ごしてみてはいかがですか^^♪*゜
詳しくは⇒こちら
この機会をお見逃しなく(^^)/
〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉134番地
TEL:0254-32-1515 FAX:0254-32-1511
月岡温泉 白玉の湯 華鳳
自然を満喫したい方にぴったりのコースがこちらっ!!
・
『 笹川流れ 』
新潟県村上市にある海岸です。
日本百景にも選ばれた海岸沿いを11Kmも走行出来ます。
ドライブの休憩がてらに車を停めて海岸まで足を向けてみては如何でしょうか。
透き通る青い海が、とっても綺麗ですよ~。
夕方は、しっとりしたムードのあるスポットになります。
夜は、無数の星が一望できます。
空気が澄み渡っている分、綺麗な星空を見ることが出来ますよ。
・
笹川流れの周辺に美味しいソフトクリームのお店も有りますよ~
『 SALT & CAFE 』
塩ソフトクリームが名物のお店です。
ソフトクリームの甘さと塩のしょぱさが絶妙です。
笹川流れにお越しの際は、足を運んでみては如何でしょうか。
定休日 木曜日
・
〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉134番地
TEL:0254-32-1515 FAX:0254-32-1511
月岡温泉 白玉の湯 華鳳
6月になり、そろそろ蛍が顔を出す季節となりました(^▽^)
6月中旬のおすすめスポットはこちらっ!!
『 大天城公園 』
地元で蛍の繁殖や保護の活動が行われ
年々蛍の数が増えてきているようです(^○^)
なかなか蛍を見る機会が減って参りましたので
この機に是非、沢山の蛍火をお楽しみくださいませ*
6月下旬におすすめのスポットはこちらっ!!
『 五十公野公園 』
公園内にございます、あやめ園の水辺の周りに蛍が出現します。
こちらは、星空・水辺の音・あやめ・蛍の光が
夏の夜の幻想的な空間を作り出します。
どちらもとってもお楽しみ頂けますっ♪
おでかけのお日にちに合わせてチェックしてみてくださいませ。
詳しくはこちら にいがた観光ナビ
〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉134番地
TEL:0254-32-1515 FAX:0254-32-1511
月岡温泉 白玉の湯 華鳳